お正月の余った数の子で
お正月の数の子。毎年半分は塩抜きしない状態のまま冷凍庫で干からびて
さようならです。
今年も半分残って気になっていたので塩抜きして

数の子松前漬けにしてみました。
これだけの材料を

数の子に混ぜ混ぜして

煮切ったお酒、みりん、お砂糖、お醤油でタレを作りトクトクと注ぎ
あっという間に出来ました!!ちょっと唐辛子を入れ過ぎて慌てて
つまみ出し〜。オイシイ❤︎

あとは味がしみるまで冷蔵庫で数日寝かすようですが
味見をしながらすぐになくなりそうです。
来年ははじめから松前漬けにしてみたくなりました。

にほんブログ村


さようならです。
今年も半分残って気になっていたので塩抜きして

数の子松前漬けにしてみました。
これだけの材料を

数の子に混ぜ混ぜして

煮切ったお酒、みりん、お砂糖、お醤油でタレを作りトクトクと注ぎ
あっという間に出来ました!!ちょっと唐辛子を入れ過ぎて慌てて
つまみ出し〜。オイシイ❤︎

あとは味がしみるまで冷蔵庫で数日寝かすようですが
味見をしながらすぐになくなりそうです。
来年ははじめから松前漬けにしてみたくなりました。

にほんブログ村

by ecoeconaonao
| 2016-01-20 11:21
| 料理
日々の料理やベランダ菜園の成果あれこれ
by マム
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
画像一覧
メモ帳
ブログパーツ
最新のトラックバック
http://www.b.. |
from http://www.boo.. |
click the fo.. |
from click the foll.. |
www.rebelmou.. |
from www.rebelmouse.. |
ライフログ
検索
最新の記事
夏野菜の植え付け開始 |
at 2016-04-29 17:56 |